寒い間は出番なし・・・

笑雪

2011年03月14日 21:33

基本メバルなどを狙っている冬の間はワームをメインで使うんですが、夏の間だけ大活躍してくれるルアーがあります。

それがこれなんですが

(写り悪くて申し訳ない・・・)

いわゆるメタルジグにブレードが付いたものです。これがアコウその他の根魚に効くんですよね。

ただ巻きでもOK、テンションフォールでもOK。一番面白いのは足元の見えているストラクチャーでボトムパンピングさせる時なんですが、アコウがもんどりうってバイトしてくるのが丸みえなんですよ。


(昨年釣れた中で一番サイズが良かったアコウ様。でも尺はさすがにいかなかった。彼らもメタルジグに反応してくれた物分りのいい子たちです。)


自分の狙ったポイントに思いどおりに落としていったその刹那、我慢できなくなった魚が穴から飛び出て咥えていくのを見れた時と言ったら・・・脳汁分泌されまくりますよ。

ただ、何でこの寒い時期に新品を買うのかって?

自分の中で「ロック狙いのメタルジグはロスト多いから今から買いだめしてるんや。」って言い訳してるけど、釣具屋にアピールされて思いっきりバイトしてる人間がここにもまた一人いてますねん。


じゃぁ今夜はこの辺で。


おやすみやっしゃ

関連記事