ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年03月18日

実は漫画も好き

普段ほとんどテレビを見ない自分ですが、今日は久しぶりにいい物を見せてもらいました。

「のび太の結婚前夜」
本日のドラえもんスペシャルです。

まぁ、ほとんどの方が内容を知っていると思いますので詳しくは書きませんが、要するに結婚前夜を迎えたのび太と静香ちゃんのおはなしですね。

あれだけ責任感がなく頼りなかったのび太の成長、大きくなってもみんなのアイドル静香ちゃん。その二人の結婚前夜のおはなしですが・・・静香ちゃんのパパの「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことが出来る人だよ。そんな彼なら必ず君を幸せにしてくれる」という内容の言葉、いつ見ても、聞いてもその言葉とは全く正反対の自分を情けなくなり、そのたびに生き方を考え方を変えようと思うんですがやっぱり変えられない自分。

ドラえもんが新しくなってから多少の変更が加えられていましたが、それでもやっぱり泣けるんですよね。(スネオがピアスしていたのにはびっくりしましたが)

自分にも娘がいます。その娘が嫁ぐ日がいつか来ることでしょう。その時に静香ちゃんのパパのように送り出してあげられるだろうか。大きくなったのび太のように素晴らしい青年と巡り合えるだろうか。そんなことを考え出すと余計にしんみりしてきます。さらにうちには娘の上に男の子がいます。こういうときはさだまさしさんの「おやじの一番長い日」でも聞きながら、娘の幼い頃(といってもまだ小1ですがね^^;)のアルバムを見返しながら手酌酒でいっぱいやりますわ。

おやじの一番長い日

↑知らない方も一度聞いてみてください。絶対にいい歌です!


では今晩はこの辺
でおやすみやっしゃキラキラ


大好きなマンガ達(年齢がばれてまう汗













この記事へのコメント
コメントありがとうございました。
さだまさしの「親父の一番長い日」、聞いた事ありますね。
思い出しました。
娘の旅立ち、笑雪さんは今から経験するのでしょうが、娘がどんな相手を連れてきても短所しか見えなくなりますのでご注意を。(笑)
我が家にも女子大生の次女が残っていますので、もう一回経験するんですけどね。
Posted by 小太郎小太郎 at 2011年03月19日 00:11
こんばんは♪

映画版のドラえもんは見たことないんですが
のび太がたくましくてかっこよく、大人でも感動するって聞きますね!
今度観てみようかな♪

特攻の拓は昔コミックで読んだことあります
面白いですよね^^
Posted by ドアマンドアマン at 2011年03月19日 22:44
こんばんわ!!

私は、丑年の早生れですよん^^
さだまさしもいいですよね~ 
私も大好きですよ
亭主関白宣言を聴いて育ったせいか、、亭主関白ですわ^^
私たちのオヤジ達が、フォーク世代の影響もあり、幼少のころから、オヤジお気に入りのフォークソングを車内でよく聞いていました。
同じではないですか~?
カラオケに行けば、ゴダイゴ、歌いまくり^^

私にも、中一になる娘がいます。
充当に育ち、良人と結ばれることがあれば、15年後くらいには号泣していることでしょう^^

竹内まりやの、”幸せのものさし/うれしくてさみしい日”って曲、娘の成長した姿を想像して聞いてみてください。
号泣です(汗)
くれぐれも、運転中は聞いちゃだめですよ。
前方が、見えなくなっちゃいますから(笑)
Posted by タカさんタカさん at 2011年03月19日 22:59
ドアマンさん こんばんわ

そうなんですよね、あののび太がたくましく成長するなんて、しかもその時既にドラえもんは22世紀に帰ってしまっている。ジャイアンやスネオ達も大人になって祝福してくれている。マジで泣けますよ。

特攻の拓もいつ読んでも面白いですよね。最近また漫画喫茶で読み始めたら止まらなくなって、結局二日連続で通ってしまい全巻読み直してしまいました。(いいおっさんが恥ずかしい^^;)


タカさん、こんばんわ!

丑の早生まれって事は私の一つ先輩になるんですね。
うちのおやじはアリスとかよく聞いてたみたいで、おやじの持っていたレコードがきっかけでアリスは良く聞きますし歌いますね。

あとはそう!ゴダイゴ!!!確かにカラオケ行ったら歌います。999とビューティフルネームは外せません。

運転中前が見えなくなるくらいの歌、ぜひ聞かせてもらいます。私も最近歳食ったせいか涙腺弱くて。運転中は自粛するようにしますね^^
Posted by 笑雪笑雪 at 2011年03月20日 01:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実は漫画も好き
    コメント(4)