2011年03月21日
釣りに行く理由
釣りに行く時って楽しいですよね。
出発すれば釣り場まで早く到着したいし、到着したらすぐに釣り始めたい。これって皆さん同じじゃないですか?
今日ふと思ったんですが、釣りに行く理由って何なんでしょうか。
・魚の当たりを感じたい
・引き味を楽しみたい
・釣った魚を美味しく食べたい
いろんな理由があると思うんですよ。
ただ、夏場なんかだと、坊主でも気持ち良い潮風に当たっただけで満足感得られるんですが、冬場の坊主の時ってどう感じられますか?
たぶんほとんどの人が、「寒い、なんで俺こんな寒いのに釣りなんかしてるんやろか・・・早くあったかい布団に入りたい」なんて思ったことあるんじゃないでしょうか。
なのに、次の週末にはそれも忘れて、また寒い冬の海へ向かう自分がいる。はっきりいって阿呆ですよね。
釣れるから楽しいのか、釣れなかったからリベンジをかけてまた行くのか。
どちらも正しい答えだとは思うんですが、へっぽこの自分はおそらく後者だと思います。
腕が悪いから、釣れた時の喜びが上手な人より強いんですよね。20cmないようなアオリやメバルでも釣れれば即写真に収め、喜んでそれを友達や家族に送信してしまう・・・これじゃぁいつまでたっても素人から抜け出せそうにありませんね。
ここ2週は海から遠ざかっているのでそろそろ「イキタイ病」が出てきそうです。ただ、今は春アオリ用のエギ購入の為に節約の日々ですが。
「春近し、メバルも釣りたし、金は無し」(お粗末でした)
新しいメバルロッド欲しいなぁ・・・
ではこんばんわこの辺で
おやすみやっしゃ
出発すれば釣り場まで早く到着したいし、到着したらすぐに釣り始めたい。これって皆さん同じじゃないですか?
今日ふと思ったんですが、釣りに行く理由って何なんでしょうか。
・魚の当たりを感じたい
・引き味を楽しみたい
・釣った魚を美味しく食べたい
いろんな理由があると思うんですよ。
ただ、夏場なんかだと、坊主でも気持ち良い潮風に当たっただけで満足感得られるんですが、冬場の坊主の時ってどう感じられますか?
たぶんほとんどの人が、「寒い、なんで俺こんな寒いのに釣りなんかしてるんやろか・・・早くあったかい布団に入りたい」なんて思ったことあるんじゃないでしょうか。
なのに、次の週末にはそれも忘れて、また寒い冬の海へ向かう自分がいる。はっきりいって阿呆ですよね。
釣れるから楽しいのか、釣れなかったからリベンジをかけてまた行くのか。
どちらも正しい答えだとは思うんですが、へっぽこの自分はおそらく後者だと思います。
腕が悪いから、釣れた時の喜びが上手な人より強いんですよね。20cmないようなアオリやメバルでも釣れれば即写真に収め、喜んでそれを友達や家族に送信してしまう・・・これじゃぁいつまでたっても素人から抜け出せそうにありませんね。
ここ2週は海から遠ざかっているのでそろそろ「イキタイ病」が出てきそうです。ただ、今は春アオリ用のエギ購入の為に節約の日々ですが。
「春近し、メバルも釣りたし、金は無し」(お粗末でした)
新しいメバルロッド欲しいなぁ・・・
ではこんばんわこの辺で
おやすみやっしゃ